土. 11月 1st, 2025

大須の第一アメ横ビルには1989年頃から通っていますが、当たり前の景色ほど記録に残しておらず、写真はないものと思っていましたが、この度2000年頃の写真が発掘されました。四半世紀前(上)と現在(下)です。25年前と類似の魚眼レンズを用いて同一アングルにて撮りました。

KDSさん。2000年頃なので恐らく2階にもあったお店が1階へ集約された頃ではないかと思います。右側のエスカレーター横は元々は記録メディア屋さんのスペースでした。

四半世紀の間に徐々に通路側へと物が増えています。思い出すのは1990年頃に父と一緒にKDSさんでベータビデオデッキを買おうとして、積んであった中古の東芝ベータ機の裏側を見るために(ステレオ機かモノラル機かを見たかった)、社長に無断で少しデッキに触ったところ、怒られてしまいました。この写真を見ると2000年頃は1990年頃と雰囲気が似ています。

私が1989年頃から通っているボントンさん。お店の雰囲気は四半世紀を経てもほとんど同じです。いつまでも営業していてほしいです。

2000年頃といえば、自作PC全盛期でした。大須にはパソコンショップがたくさんありました。

※昔の撮影機材:PENTAX SP+旧ソ連 ZENITAR 16mm F2.8

※今の撮影機材:Samsung Galaxy A55+RAYNOXワイコン

By 野澤高士

1981年、名古屋市生まれ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です