

1973年発行。PV-200はモノラルの機種で、以前保有していましたが既に処分済みです。




1975年発行。NV-2110Mは以前保有しておりましたがメカがなかなか安定せず、なんとか画が出るようになったもののジッターがひどくどうにもならないので処分しました。大きくて重いので運ぶのが大変でした。

U規格ビデオのうち最も有名なのはソニーのU-Maticで、次いでビクターのU-VCR、最後に松下のU-Visionでしょうか。
1973年発行。PV-200はモノラルの機種で、以前保有していましたが既に処分済みです。
1975年発行。NV-2110Mは以前保有しておりましたがメカがなかなか安定せず、なんとか画が出るようになったもののジッターがひどくどうにもならないので処分しました。大きくて重いので運ぶのが大変でした。
U規格ビデオのうち最も有名なのはソニーのU-Maticで、次いでビクターのU-VCR、最後に松下のU-Visionでしょうか。
1981年、名古屋市生まれ。両親共に教員の家庭に育つ。 千種台中学校から東郷高校を経て東京電機大学(電子工学科)中退後に帰郷。 地元(千種区)での住まいは、1966年竣工の公務員団地から1958年竣工の戸建へ引越し等を経て現在は1966年竣工の分譲団地。 趣味は、写真動画撮影・地元の高経年不動産情勢観察など。